第19回 小太刀・短棒術選手権大会

 

 

どうもッ

 

けんしん母でございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

 

勇誠会ブログ

2025年、初アップという事で

2月になってしまいましたが

今年も宜しくお願い致します(  .ˬ.))”ペコ!!

 

稽古開きはブログ書かなかったので

今年の一発目は〜ッ!?

 

ちびっ子が大好きな

小太刀の試合に行ってきました〜⸜(*˙꒳˙*)⸝

 

寒波さんが居座って

中々寒い大会でしたが

綺麗な晴天の朝

足利市へ出発〜٩( ᐛ )و

 

向かう車内からの富士山🗻( ᐛ )

 

 

 

到着〜⸜(*˙꒳˙*)⸝

 

ほんとに寒くてなかなか

機敏に動けず開会式の写真

撮り忘れちゃった((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

 

会場に入るまで外で待って

入ってからも着替えてすぐに

開会式を行い、あっという間に

コート集合で試合開始だったので

みーんなウォームアップする暇もなく

身体冷えまくりで動きが悪く

なっちゃってた感じでしたね(꒪꒫꒪⌯)

 

お昼近くからの子たちの方が

まだ体がほぐれてたかな(* . .))ウン

 

数分でも良いから

自分なりに関節ほぐしたり

体温をあげてから試合に

望まないとですね(´・ω・`)

 

でもみんなやっぱり

小太刀の大会は楽しんで

やってる子が多いので

見ていても楽しいね(*^^*)

 

もちろん悔し涙してる子も

いたけども(T^T)

 

そして気づけば

あっという間にお昼!

 

楽しいお昼タイムと

子供達の写真は今日も

カメラマンゆかぺからの

提供です(ㅅ´꒳` )カンシャ

 

 

午前中に個人戦消化したので

午後からは団体戦〜!!

ウリャー(⊃ᐛ )⊃💥⊂( ᐖ⊂)オリャー

 

 

キャメラマンゆかぺが駆け回って

団体戦メンバー撮ってきてくれた!

 

 

午後になり体育館の気温も

少し暖かくなってきたし

みんな元気いっぱい

戦っておりました〜\\\٩( ‘ω’ )و///

 

個人戦より緊張や

硬さがなくてみんな

ニコニコしながら

頑張ってたね(>ᴗ<)

 

 

そしてなんと〜!!

 

勇誠会のチームが優勝〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

⬆なんか表情が暗めだけどwww

 

 

 

更に更にぃ〜!!!

 

こちらも恒例

急造パパさんズ参加の

大人たちの団体戦でぇ〜┣¨キ(,,•д•,,)┣¨キ

 

勇誠会パパさんズ

優勝〜!!!!!!!(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )ぇぇ!!!

 

個人戦参加メンバーのチームにも

勝利しちゃったょ!ワ ━(⊙ꇴ⊙)━ オ

 

今日も勇誠会のパパさんズへの

子供達からの大きな声援と

妻たちからの愛の歓声が

力になりましたね‪(灬ºωº灬)キャー❤

 

 

今年も

子供達だけでなく

保護者も一緒に盛り上がれる

楽しい大会でした⸜( ˶>ᴗ<˶)⸝

 

 

そして全試合終了し

閉会式!

 

小太刀の大会と言えばのお楽しみ!

表彰の後のお楽しみ

くじ引きターイム!!乁( ˙ ω˙乁)マッテマシタ

 

今日も我が子はかすりも

しなかったぜ!!!

 

がしかし!

 

まさかの

ゆず&とうまが

なんと兄弟で当選〜ッ( / ^∇^)/🎉

 

そんなことある?www

 

しかも、今日ふたりとも

優勝だったしね!

 

ほんとスゴすぎー(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ

 

 

しかも、それぞれに合ってる

景品だったょ〜(๑꒪ㅁ꒪๑)イイナァ

 

 

盛り上がった閉会式も

終わって集合写真〜!

 

 

何枚も撮ったんだけど

ちょーっと目閉じてたり

顔が被ってる子がいますが

ご容赦を(o゚ω゚)ゴメンネ

 

全員ベストショットはムズい(´^`*)

 

 

 

みんな楽しんで大きな怪我もなく

大会を終えることが出来ました⸜(*˙꒳˙*)⸝

 

早めに帰れるのが

足利大会のいい所ッ!!

 

という事で帰りはちょこっと

渋滞でまったり帰り

ラーメン寄って

帰りました🍜(*´༥`*)シハン,ゴチデス

 

ゆっくりお風呂に入って

明日祝日だしのんびり

ブログかけたわ〜(´ー`)

 

 

 

それではみなさん

また次のブログで〜

 

 

 

お疲れ様でした〜‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵

 

 

 

 

 

 

渋滞の昭和橋からの夕日〜

 

 

 

 

_( ¯꒳¯ _ )スヤァ…