第39回 全日本硬式空手道選手権大会

 

 

 

こんにちは〜けんしん母でやんす( ¯▿¯ )

 

まだまだ猛暑、いや酷暑が

続いておりますが

皆さまお元気ですか?( *¯ㅿ¯*)暑っ💦

 

そんな暑い夏休み終盤!

全日本硬式空手道選手権大会に

行ってきました〜=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️

 

 

 

代々木は空調がしっかり

効いてるので助かりますね〜(〃´o`)フゥ…

 

みんな集まってきたょ〜

 

今回は集合写真も、

揃ってのアップもないので

周りの人しか写真がないけど

写ってない人許してね((。-人-。))

 

 

開会式!

 

アップ中みつけた皆!

 

 

 

 

そしてそれぞれ

組手の支度をしてみんな

コートへ向かって行きました!

 

 

拳真の胴は、頼れる兄貴

こうがくんが付けてくれたよ!

 

気合い入るねッ!( °̀ロ°́)و🔥

 

みんな頑張ってたょー!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ

 

 

 

 

 

そして1日目組手試合は終了〜!

 

今回も、下には降りれないけど

たくさんの仲間と他道場のみんなが

めっちゃ応援してくれた〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

負けた悔しさも

違う悔しさ?もあったけど

みんな頑張りました(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)

 

 

そんな熱い試合が繰り広げられてる

代々木体育館の横で、なにやら

面白いお祭りがやってたよね!

 

いろんな格好した人が

踊って歌ってパレードして!

 

そして試合が終わって帰る時

師範が屋台の近くで停車!

 

いつまでも屋台メニューが好きな

童心師範は私に財布を渡して

端の店から食べたいものと

拳真の好きそうなものを

片っ端から買うスタイルw

 

高いね〜今の出店は( ´ᵕ` ;)💦

 

で、汗だくで買って車に戻って💦

 

 

並ぶのは嫌いなので

これで済んだけどw

 

モグモグしたがら

帰りました〜Ψ( ‘ч’ ☆)

 

 

 

 

そして2日目〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

 

開会式〜

 

形のレベルもすごく高くて

幼児から大人まで目を引く選手が

たくさんいました(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

なので、これから試合で

結果を残すためには

確実にレベルアップしていかないと

ならないなと感じました(> <)

 

そして形の後は団体戦!

 

勇誠会からはこの3人!

 

 

 

そして団体戦を応援するために

ゆかぺファミリーもわざわざ

応援に駆けつけてくれた\( ´ω` )/

 

関東代表のメンバー!

 

イーグル会のそらくんと

拳真と孔明!

 

 

孔明とそらくんが

いい仕事してくれてなんとか

2回勝ち上がり!

 

拳真頼りなくてごめんょ〜(´;ω;`)

 

3回戦目、負けは決まって

しまっていた状態での

拳真の大将戦。

 

開戦寸前で現れたのは

なんと師範代〜!ヮ(゜д゜)ォ!

 

団体戦を激励しに

急遽代々木体育館に向かって

来てくれたんだけど

道が混んでいて到着が遅れたらしく

走って観覧席まで来たところ

拳真の最終戦に間に合い

激を飛ばしてくれました!

 

そしたらいい試合する拳真w

 

チームには貢献できない白星

だったけど、最後まで

頑張ってくれました!

 

師範代に絶対勝てって言われたから

って言ってたけど、それ

最初から出してくれょ〜と

おもった母ちゃんでした(;´д`)トホホ…

 

もっと早く来てくれょ〜兄貴w

とも思った妹でした(;´д`)トホホ…

 

 

 

 

そして、一般女子さやか!

 

勇誠会の貴重な一般女子!

 

多忙な中、試合にも

積極的に参加し今ノリノリの

さやか‎٩( ᐛ )و

 

 

個人試合の時より

かなり攻め気な組手で

盛り上げてくれた〜(๑و•̀Δ•́)و!!

 

 

惜しくもチームは初戦負け

しちゃったけど、みんなを

熱くさせてくれるいい試合でした!

 

その後も、それぞれが

関東以外の好きなチームを

応援しまくって(o⚑’▽’)o⚑*゚ガンバレッーー!!

 

大盛り上がりの2日目となりました!

 

もぅ喉が痛いのなんのw

 

 

そして閉会式〜

 

 

 

今回、全日本硬式空手道選手権大会

 

名誉ある代々木体育館で

栄えある優勝を勝ち取った

三人をご紹介!

 

組手試合  優勝

白鳥 拳真〜!!

 

初めての代々木での優勝!

課題はまだまだ残るけど

誇らしいぜ息子〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

そして

 

形試合  優勝

根岸 孔明!!

 

他を寄せつけない圧巻の

オーラを放ってました!

道場では出さないオーラを

試合になると出しまくりの

孔明でした!!(ˊᗜˋ*)

 

 

 

続いては〜!

 

形試合  優勝

荒木 木の葉!!

 

体調が万全でないにも関わらず

見事優勝!

努力を怠らない

真面目で素直な木の葉の

綺麗な形で優勝を

手にしてくれました〜”(ノ*>∀<)ノ

 

 

 

 

そしてそして!

 

なんと組手、形

ダブル優勝を手にした

スーパー女子!

 

根岸  莉桜奈〜!!

 

んもぅスゴすぎる〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝!

 

どこに行ってもお褒めを頂く

勇誠会の看板女子です(*  ˊ꒳ˋ*)

 

かき氷をモシャモシャ食べてる所が

めっちゃ可愛らしい

小柄な女の子なのに

何でしょうねあの玄人感はw

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で大きな怪我もなく

無事に試合を終えました( ˇωˇ ) フゥ…

 

応援しすぎて潰れた

私の喉が一番重症!(ノ#´Д`)イタイ

 

 

他の大人たちも皆

クタクタでしたね〜

 

 

運営さんに促されて

急いで帰り支度して解散〜!

 

 

 

ご飯も食べず

帰宅しましたよ〜

 

夜ご飯はUber一択w

 

そして今日は有給取って

週末ためた家事をやりまくり〜

 

限界きてちょっとお昼寝して〜

 

拳真はバイトに行き〜

 

よっしゃやるか!と

せっせとブログを書いて

過ごしてます〜

 

この2日間の後

普通に仕事に向かった

大人の皆々様!

 

本当にお疲れ様です( ;∀;)

 

 

そして試合に参加した選手

保護者の皆さん

本当にお疲れ様でした!

 

 

集合写真ないのでヌルッと

終わりますが

残りの写真をちょろっと

張って終わりますね〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

あー疲れた!w

 

 

次の試合は平塚市の

モンスター?かな(  ˙꒳​˙  )

 

みなさん体調に気をつけて

またお会いしましょう!

 

 

 

 

それでは、また〜

 

 

 

 

ヾ(‘ω’⊂ )))Σ≡サラバ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのポーズはなに?w

 

 

パーマコンビ  双子ヘッド

 

 

も1人増えてパーマ三兄弟

 

なんで皆の手、グーチョキパーなの?w

 

 

 

水村師範とさやか!

春ちゃんまたかまってねー(*´ω`*)

 

 

 

埼玉と大分の拳友!

 

本当に頼りになる兄貴達‪(*∩´꒳`∩*)

 

 

師範代andさやか

さやかの組手ファイルステージを

YouTube生配信のスマホの前で

大声出して応援したらしい師範代w

団体戦は直接

応援できて良かったね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

最後はやっぱり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        最強 

 

 ♡根岸 莉桜奈♡

 

 

 

 

 

 

 

((ヾ( ◍´꒳`◍  )マタネー