昇級・昇段審査2016 年 3 月 7 日 – AM 1:11
|
---|
2016年3月6日(日) 51名の昇級・1名の昇段審査を行いました。
これまでは帯の下の子から昇級審査をしていましたが、今回は上の帯から始まりました。
ちびっこたち、先輩たちの審査をお手本にできたかな?
昇級審査の様子
緊張しながらも頑張ってましたね(^-^)
特にちびっこたちは、普段から大きな声で元気に練習していて、それが審査でも変わらずにできていて感心しました。
昇段審査[二段]たにやま こう
道場訓・基本型7種・一般型5種
基本も10人組手もなく、ちょっと物足りないように感じますが、精神力・体力・技術、それはもう初段審査で成し遂げた上で、更に精進した成果を見せてくれたと思います。
型12本、キツかったと思いますが頑張りました。足がもつれるんじゃないかと心配してましたが、その前に舌がもつれてましたね~(笑)
結果発表♪
帯の色が変わると、師範から手渡されます。
帯の色が変わらなかった子も居ますが、全員が昇級合格しました。おめでとう(^-^)
勇誠会初!師範代に次ぐ二段です。「拳士」の称号を頂きました。おめでとう(^-^)
今日は少しだけ親の立場から書かせていただきますm(__)m。年中さんから始めて10年を迎えました。いつからか空手中心の生活になり、友達と遊ぶ暇もなく道場に行くのが当たり前になっていましたが、一度も辞めたいと言った事がありませんでした。数年前は先輩もたくさん居て、とても厳しい稽古をしていました。5年生になり黒帯になってからでしょうか、自分の役割や目指すところは何かを考えていたのかも。中学生になってからは子供たちと関わり、お手伝いをしながら指導の勉強をさせていただきました。これはとても良い経験になったと思います。空手に限らずですが、物事を長く続ける事はとても大切な事です。どんな事でも積み重ねてきた事には自信が持てるはず。勇誠会の子供たちにも、そうあってほしいと願います。長々と失礼しましたm(__)m
師範から、今後は指導員として頑張るようにとお達しがありました。もちろんまだまだ現役ですから、自分の練習も励んでくださいね。それから、来年は受験があるので、そっちはもっと頑張ってほしいものです(笑)
さてさて、次回の審査は秋です。二段・初段に近い子も居ます。大人も子供も、自分のペースで目標に向かって頑張ってくださいねp(^-^)q
では、また~(^-^)/